
1 担当
・主任研究員全体の連絡・調整
・セミナーの企画、講師
・全分野の記事の監修
・タックス・プランニング
・金融資産運用講座(※金融資産運用歴40年超)
2 略 歴
・1983年4月に東京国税局に国税専門官13期として任官
・国税庁、国税不服審判所、国税局(税務相談室、法人課税課等)及び税務署(特別国税調査官(源泉所得税)、国際税務専門官(法人税等)等)に勤務
①公益法人を含む大中小規模法人の法人税及び源泉所得税等の税務調査
②国税局等が行った課税処分に不服がある場合の審査請求に係る不服審査
③法人税法等の審理
④法人税、所得税、消費税及び相続税等、国税全般の税務相談
等を担当。
2020年7月 国税退官
2020年8月 一般社団法人FPマネースクール 主任研究員
2020年8月 税理士登録
2023年4月 関東信越税理士会 所沢支部 理事、同支部 飯能地区長
2023年10月 一般社団法人FPマネースクール 総括主任研究員
3 資格等
税理士
CFP🄬認定者
1級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格)
TOEIC800点(2004年10月)
国際租税セミナー(一般コース)(国際課税研修、1987年)
初級システムアドミニストレータ
4 著書等
「平成3年版 税務相談事例集」
「平成14年版 法人税決算と申告の実務」
「平成15年版 図解法人税」
「平成15年版 減価償却質疑応答集」(以上、大蔵財務協会、共著)
「はじめての法人税」(日本法令、内容確認者)
5 所属税理士会
関東信越税理士会所属
税務調査に適切に対応する吉田茂彦税理士事務所サイトはここをクリック・タップ
当サイトがMonoMaxで紹介されました、ここをクリック・タップ