• 土. 9月 23rd, 2023

FPマネースクール

お金に詳しくなれる!

相続に備えて公正証書遺言をする場合一人で公証役場に行けばよいのですか?

By吉田 剛

12月 29, 2018
 相続に備えて公正証書遺言を作成したい場合、遺言を作成したい人が一人で公証役場に行けばよいのですか?
 公正証書遺言の作成のためには、立会人が二人以上必要です。
 このため、公正証書遺言の作成者のみではなく、立会人二人以上とともに公証役場に行く必要があります。
 この場合の立会人ですが、次に掲げる者は、立会人となることができません。
①未成年者
②推定相続人及び受遺者並びにこれらの配偶者及び直系血族
③公証人の配偶者、四親等内の親族、書記及び使用人
 
 上記②のとおり、例えば、相続が発生した場合の推定相続人は立会人にはなれないので注意が必要です。

投稿者プロフィール

吉田 剛
吉田 剛一般社団法人FPマネースクール 代表理事、税理士事務所ファイナンシャルプランナー
担当
FPマネースクールサイトQ&A執筆
資格
2級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格)、宅地建物取引士資格者
早大法卒
PAGE TOP