• 日. 9月 24th, 2023

FPマネースクール

お金に詳しくなれる!

生命保険の契約者配当の受取方法の種類を教えてください?

By吉田 剛

2月 16, 2019
 生命保険の契約者配当の受取方法の種類を教えてください?
 生命保険の契約者配当の受取方法の種類は4種類ありますので、以下ご説明いたします。
1 積立配当方式
  契約者配当を生命保険契約者が直接受け取らず、
 生命保険会社が積み立てておく方式です。
  この方式が一般的であり積み立てられた配当は、
 生命保険会社にもよりますがATMで引き出すことが可能です。
2 保険金買増方式
  契約者配当で保険金を買い増し、保険金額を増額する方式です。
3 保険料相殺方式
  契約者配当金を生命保険料に充当する方式です。
  その分だけ保険料を低く抑えることができます。
4 現金支払い方式
  契約者配当を毎年現金で支払う方式です。

投稿者プロフィール

吉田 剛
吉田 剛一般社団法人FPマネースクール 代表理事、税理士事務所ファイナンシャルプランナー
担当
FPマネースクールサイトQ&A執筆
資格
2級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格)、宅地建物取引士資格者
早大法卒
PAGE TOP