• 土. 9月 23rd, 2023

FPマネースクール

お金に詳しくなれる!

相続の限定承認とは何ですか?

By吉田 剛

12月 14, 2018
 相続における限定承認とは何ですか?
 限定承認とは、ブラスの財産(積極財産)の範囲内で、負債・マイナスの財産(消極財産)を支払い、プラスの財産を超える負債を負わないとする相続の承認方法です。

 限定承認をするためには、自己のために相続の開始があったことを知った時から3か月以内に、相続人全員が共同して、家庭裁判所に申述する必要があります。

投稿者プロフィール

吉田 剛
吉田 剛一般社団法人FPマネースクール 代表理事、税理士事務所ファイナンシャルプランナー
担当
FPマネースクールサイトQ&A執筆
資格
2級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格)、宅地建物取引士資格者
早大法卒
PAGE TOP