• 日. 9月 24th, 2023

FPマネースクール

お金に詳しくなれる!

確定申告大変ですよね!

By吉田茂彦

2月 22, 2022

現在、令和3年分の確定申告の真っ最中ですね。
営業を行っている方は確定申告に向けて
たまった領収書の整理をされている方も多いのではないかと思います。
普段から少しずつでも整理しておけば、少しでも楽なんですが、
1年間手つかずという方も多いことと思います。

売上も経費もエクセルで集計しているという方も多いことと思いますが
青色申告をするためには複式簿記で記帳する必要がありますので
エクセルでするのは、実際のところ厳しいのではと思います。

やよいの青色申告オンライン

ところで、確定申告を税理士に依頼するほどでもないという方も多いことと思います。
このような方は、会計ソフトの利用料は税理士報酬と比較すればずっと安価ですので、
適宜の会計ソフトを利用して、今年こそ、又は、昨年分の領収書の整理も含めて
入力していった方がよいのではないかと、
毎年この時期になると感じております。

やよいの青色申告オンライン

投稿者プロフィール

吉田茂彦
吉田茂彦主任研究員 (税理士、CFP®認定者、1級ファイナンシャル・プランニング技能士)
・金融資産運用歴40年超
・国税庁、国税局、国税不服審判所等に勤務後税理士登録。
・著書等「平成3年版 税務相談事例集」「平成14年版 法人税決算と申告の実務」「平成15年版 図解法人税」「平成15年版 減価償却質疑応答集」(以上、大蔵財務協会、共著)、「初めての法人税」(日本法令、内容確認者)
・担当
 記事の記載と他の記事の監修
 金融資産運用講座
PAGE TOP